ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
1213
- 2024/01/05 (Fri) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田舎は滅ぶべくして滅ぶ。
そりゃ真っ当な感性してる人はみんな出てくよ。
田舎ルールを当然の常識として知ってるものとして話すからね。
というかね、
家族葬だって言ってんだから来るなよ!
仕事を増やすな。
(検閲)
ふう・・・
遺体を家に入れるために掃除してたんです。
本来なら預かってもらいたいところなんですけど
置き場が無いそうですからね。
お出かけ用の衣類やバッグなんかが使ってないから
残念なことになってて悲しい気持ちになったよ。
ずっと作業着ばっかり着てたからね・・・
うちにはType-Cケーブルいっぱいあるはずなのにいつもなくて毎度買ってたんですよ。
いっぱい出てきた!でももう旧規格だから・・・・
あとコンビニで差しっぱなしにして失くしたと思ってたUSBメモリが出てきた。
PR
1210
- 2023/12/31 (Sun) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
空っぽな一年間だと思っていましたが、
そういえばネコを飼い始めていました・・・
俺にとってはその程度の出来事だっただけかもしれません。
不幸になる飼い猫の話とかありますが、
犬と違って散歩が必要なわけでもなし、
単身でない限りは飼う難度は相当低いと思いますよ・・・
両親共に亡くなったあとの世話を考慮して
通勤はチャリで数分の職場にはしましたが。
精神病患者にペットを与えるのは危険という意見もありますが、
うちの場合は劇的な効果がありました。
親父ではなく母親のほうに・・・
ペットはNO!と言い張ってた割に毎日騒がしくしてます。
もっと早くに飼ってればよかった。
まぁ親父にもそれなりに効果はありましたが、
親父に懐いたのは一匹目の亡くなった子だけなんですよね。
そんなわけで一匹目が亡くなった後に二匹目を飼うことにしたんですよね。
何事もやってみなければわからないってことでしょう。
1209
- 2023/12/30 (Sat) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もうじき2023年も終わりです。
俺は厄年らしい厄年と言えばそうだったのかもしれないし、
自分自身の身に降りかかるトラブルではなく
「酷い目にあったのは他者の所為」が成り立ってしまうので
感覚的にはそうでもないかもしれません。
多くのものを喪いましたが。
よく有名錬金術師漫画家などを例にだして
「介護しながらでもちゃんとしてる人はいる」なんて話す人はいますが、
それはその人が優秀であったり、協力者がいたり、
徘徊しなかったり、マネーパワーだったりで
誰もがそうなれるわけではありません。
「出来ないのはあなたの努力不足」と言う人間もいます。
確かにそうかもしれません、何もかも俺が無能だったから。
去年のうちに亡くなってれば、
そのまま俺が引き継ぐことが出来た。
手術を受けてくれてれば2~3年は猶予があった。
施設に入ってくれれば今年1年は猶予ができた。
過ぎたことを考えてもしょうがないが...
手を止めると頭の中が無駄な思考に侵される。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
来年は年明けてほどなくバタバタで
落ち着いたら仕事始まるから更新は激減する見込みです。
農業なんてもう懲り懲りナリいうても
彼女いない歴=無職歴なんでこれしかないんです・・・
そんなわけで特に4月~8月は浮上すらしない可能性あります。
慣れるまではゲームも難しいかもしれん。
大作ストーリー物なんてもってのほか。
今年に続きSteam等のインディー主体になるでしょうね。
生活保護受けずに生活できるだけの算段はつけたが、
生きる目的を失ってどこまでやれるかわからん。
こういう状況だとスマホゲーが手軽でいいんですけど、
ウマ娘が全力で俺の好みと違う方向に駆け抜けたせいで
やるもの無いんですよね・・・・