忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

942




九日目

というわけで、エリンギ日記は終了

2週間そこいらはかかると思ってたのに
失敗することもなく無事に採取完了。
ネタが無くなってしまった。

エリンギはいいね。
メジャーなきのこは料理にいれると
全てがその味に染まってしまうのに
エリンギは他を殺すようなことはしない・・・

拍手[0回]

PR

941




八日目

昨日と打って変わって急に大きくなったような。


エリンギ増殖できないか調べてみたが、
ご家庭レベルでやるのは厳しいみたいね。

そもそもエリンギは日本では自生してないほど、
気候が合ってない模様・・・

拍手[0回]

940


情報は正確に伝えてもらいたいものです。

風速4mどころじゃないよ。

帰ってきたら木陰に置いといたエリンギ倒れてるし・・・・



7日目

少し成長が鈍くなった・・・?

カビっぽいのがでてるのが気になる。

キノコ本体に水やりは厳禁らしいが、
渇くのもダメらしくてどうすればいいんだ
風強かったから水分足りないぜ


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


PSVR2 74,980円・・・

まぁ本体すらない日本じゃ普及するわけない。

触感なんていらないからさぁ
映像面をもうちょっとどうか・・・・
4kじゃ全然足らんでしょ。

触感なんておっぱいの感触を再現するくらいしか利用価値無いよ。


田舎住まいだと位置ゲーが遊べないので
早くVR技術が発達して
せめて都内だけでも再現できるようになってもらいたいです。

ほんとに早く、寿命がきてしまう。


拍手[0回]

939


6日目

2~3週間で発芽どころか・・・
だいぶ太ましくなられまして。


ゲームやりたくて仕方なかったのに
PS4起動してうっかり始めたのがslay the spire
二度とやるもんかって言ったのに

寝落ち体質だった俺が午前3時まで夜更かし。
生活リズムが狂います。

塔の10階辺りまでで遊ぶのが丁度いい難易度よ。


ローグライトのカードゲームいくつかやって
わかったことがあるのだが...

[外国人は持ち物検査が好き]

キーカードが引けないと捨てゲーになってしまう。


[持久戦を設計段階から拒否してるのが多い]

これのせい継続効果や防御系で死にカードが多く、
遊びの幅が狭い。


もうちょっと面白いゲームできそうなのだけどなぁ。
結局一番マシだからってslay the spireに帰ってくる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


『Atomic Heart』がようやく発売日決定か。

発表時ほどの気持ちの昂ぶりはもうないよ・・・
すっかり時代が変わってしまったからのう。

初期トレーラーの印象からハードな世界観で
どこかホラーっぽさを感じていたのだけど

巡り廻ってよくある一人称視点RPGに収まってしまったな・・・

拍手[0回]

938


どうあがいても本人認証サービスできないのだけど、
もしかしてスマホが対応機種じゃないとかそんなんある・・・?

実店舗も電話窓口も無いとなると
おっさんには手の施しようがない・・・

ネット社会の弊害・・・


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ガンプラが買えない俺はしぶしぶエリンギを育て始めました。


5日目でこんなことに

育成画像あげるのは失敗した時に
九相図のようなおツラいことになるから
止めようと考えていたのだけど....

それはそれで更新のネタになるからいいか



拍手[0回]

  

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]