ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
カテゴリー「鬱」の記事一覧
- 2011.12.02 いにしえのGEOFU
- 2011.11.30 a little more
- 2011.11.29 POP STEP LOVE
- 2011.11.27 ふんわりふわり
- 2011.11.26 あたしのキ・モ・チ
いにしえのGEOFU
- 2011/12/02 (Fri) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
a little more
- 2011/11/30 (Wed) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
少し考えてほしい
犯す前に、「これから犯しますよ」と言って
恐怖心を煽るほうが興奮するのではないだろうか。
皆様、スライム肉まんを食べている頃でしょうか。
Amazonの倉庫で働くときの知られざるルール10か条
1.口紅は使用禁止
2.原則としてガムは禁止
3.飲み物は水のみ許可
4.包装紙やテープを使いすぎないこと
5.のろのろと働かないこと
6.病気にかからないこと
7.出勤・退勤の猶予は7分
8.私語は慎むこと
9.時計着用は禁止
10.遅刻厳禁
どうでもいいが、
最近フィギュアの箱が立て続けにボコボコ。
つーか、破れてる。
中身が無事ならまぁいいのだが、いいのだが
PSP『シュタインズゲート 比翼恋理のだーりん』
PC版を・・・
無印PC版のときに
こんなことがあったからもう出さないのかね。
PSPでも似たようなもんだと思うけど。
携帯機だとやらないんだよ・・・
屋外でギャルゲーってやりづらいだろ
POP STEP LOVE
- 2011/11/29 (Tue) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふんわりふわり
- 2011/11/27 (Sun) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
年寄りは「何事もなくて良かったね」
ではなく、
「無駄なことさせやがって」と有り得ないほど怒る。
日常的に面倒ごとが起こるのは当たり前。
根拠の無い「大丈夫だから」はもう沢山
自分も含めて青少年にもそういうことはある。
比率が違うんだよ、毎回っていうほどに高過ぎるんだよ。
最初からそういう感覚が欠落しているとしか思えない。
ネクソンの人気MMORPG「メイプルストーリー」で1320万人の顧客情報流出
こことは限らないけど今思えば
数年前に光回線が通るようになった時期に
光回線の契約に来たのが
不自然なくらいに「ネトゲ快適っすよ」って推してきたんだ。
ネトゲやらなくなって久しいのに。
3件くらいはそんなノリだった。
きっと情報流出してたんだな。
[ゲームがクリアできない病]
俺の場合はクリアするまでに次のゲームが出るっていうのが大きいか。
『クリアするまで次のゲームを買わない』
正論ではある、確かにそのゲームはクリアできる。
だが、そうすると次のゲームを買わないんだ。
発売日に買わないのはいい、問題ない。
だが発売した週末、翌週あたりに買わないと
そのゲームそのものをスルーしてしまう。
もしくは特価になってから買ってもやらないんだ。
すきま桜とかな・・・