忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1135


ついにイヤホンの右耳が聴こえなくなってしまったの。橋氏から頂いたやつ。
10年はいかないかもしれないが、だいぶ長いこと使ってた。

イヤホンはすぐにロットアップしてしまうから
気に入ったのをずっと使い続けることができなくて困る。



アーマードコア6が出来ない間に、
アップデートでお年寄りにも遊べるバランスになったみたいね。
バランス云々じゃなくてボス戦自体に思うところはある。

エルデンの時に難易度上昇に対して危惧していたことが
現実になってきた感。

音ゲーやシューティングと同じ道を辿るよ。
遊べるけど楽しくないんよ。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ちょっと流行に乗り遅れたけど、やってみました。
埋めてみるとさっぱり統一感が無い。
普段から好きを公言してる解答を除外している所為もある。


好きな属性は難しいんだよ。
良シナリオのキャラを好きになることが多くって。
その中でも、この恋人でもなくお友達とも呼べない関係は別格感がある。
ホワイトアルバム2の千秋とか、musicusのめぐるとか、ああいうやつ。
おべっか使う必要が無い関係と言えばいいのだろうか。

現実の人間に話しても一切理解されたことがないから
2次元にしか存在しない特殊性癖なのかもしれん。

極稀にこうしてシナリオが出てくるんだから
一部の人間には需要があるのでしょう。


エロゲーも終焉ね...
ついに新作を買う予定が無くなってしまったからね。
かつては月に2、3本以上、買いきれないほどにあったのに。


やった本数は正確にはわからない。
暇になったら数えてみるのもいいかもしれない。


美少ゲ歴>
調べたら同窓会から27年だった・・・

拍手[0回]

PR

1134


病院の転院あって今しばらく更新できませぬ。

地元に耳鼻科ありで入院できる病院が
ほぼ無いから結局あんまり変わらんというね。

「いいですか?」も何も選択肢無くてすげぇ無駄な時間使った感。

ここは病院の不毛地帯。



俺はスマホも財布もよく無くす。

財布は免許証の問題があってなー

作業用の財布と普段使いの財布で入れ替えてるから
忙しくて日が空くと最後に置いた場所を忘れがち。

免許証だけをカードケースに入れると
今度はこっちを無くすので無し。

車の生体認証できるようにすべきだよ。
そうすりゃ盗難車による事件も激減する。




拍手[0回]

1133


役場に行く用事があったので帰りがてら隣街に買い物行こうとしたら、
境界らへんでもう水没していた・・・・
この街の住民はもう・・・
ほんの数km違うだけでこんなにも凄惨な。
仕方なく帰って引き籠る。

ほんと予報はアテにならないね。
昨日の段階じゃ大して降らないような予報だったから
無警戒だった人も多かったのでは。
そして予報では午後からも大雨になったのに降らない。

引き籠ってAC6やってた俺は案の定、いつもの気持ち悪さが爆発。
適度な運動が無いとすぐ壊れるこの身体はポンコツだよ。
こうなってしまうと快復するまで4、5日は3Dゲームはできない・・・

明らかにおかしいのに病院行っても
「原因解りません、至って正常です」なんだから受け入れてるよ。
症状が出てもう5年くらいになるし、
原因究明できたところで手遅れだろうよ。
あれだけたらい回しにされたんだから医者ガチャする気も起きん、



拍手[0回]

1132


ちょっと前までの天気予報。
台風直撃なのに曇マークでそりゃ嘘だろって思ってた。
今日になったらやっぱり傘マーク。
でも雨は降らないかもしれない。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アーマードコア6、世間で言われてるほど別ゲーに感じてなかったのに
バルテウスが出てきてから空気が一変してしまった。

スタッガー取って瞬間火力出せないと人権が無ぇ。
これはちょっと・・・・

結局難所ってボス戦だからボス戦で使えない装備は産廃感。
対人だとまた違うのかもしれない。

このブログのベテラン閲覧者勢にはおなじみですが
俺はこのブレイクゲー苦手なんですよ・・・・
港では大人気のグレイセスもFF7Rもハマれなかった。
好きな人のほうがマジョリティだとは思うんですけどね。


で、同じフロムソフトウェアのゲームで隻狼もブレイクシステム有りなんですが、
俺は大好きなんですよ。
隻狼の良いところってブレイクしなくても戦えるどころか
既存のゲームやってた人のスタイルそのままでもクリアできるところだったと思うんです。
それがゲームに慣れて上達してスタイリッシュにブレイクできるようになってさらに面白くなる。
素晴らしい流れ。

拍手[0回]

1131


スマホ買い替えてから何もかもほったらかしですが、
ふと1ヵ月間のデータ使用量見てみたら1GBも使ってなかった・・・
700MBだったよ・・・俺は現代人じゃない

プランの変更をすべきだけど、めんどくさいね。


ゲームの話も書きづらいが、
お金の話も書きづらくって書くだけ書いて更新しないことがままある。
どこで何に引っかかるかわからないからね・・・

頑張った自分へのご褒美に何か買ってもよいのだとは思うが、
物欲が枯れ果てて困ったもの。
「買っても意味ない」だから。
むやみにゲームやプラモ買っても積むだけだし・・・

取っておいても税金やら支払いで持っていかれてしまうし、
こういう時に趣味と仕事は一緒のほうが良いとつくづく思う。
せめて身体が自由だったら違うのに。


そう、今の生活になってからまったく外食してないからさ
アレ食べてみたいなって思った「チー牛」
こんなネットスラングすぐに消えるもの思いきや
ずっと言われ続けるんだから悪ノリが過ぎるというか・・・

どんなモンスター丼かと思ったら案外リーズナブルな価格だったのね。
このご時世、コンビニで弁当を買おうものなら700円超えてしまうし
むしろめちゃ安なくらい。

介護の必要なくなったら食べに行きたいね。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

歳をとってオタクがハマれなくなった話が少々賑わってます。

俺も「もしかしたら」なんて思った時期もあるけど、
そんなことはなく面白いものに出会ったらやっぱりハマるのですよ。
契機はやっぱり『魔法少女』だったと思う。
30過ぎたおっさんの一番好きなゲームが更新されたんですから。

以降は変に考えず、ハマれないのは至らないからだと思ってる。
だから忖度って嫌いなのよね。今は誹謗中傷に煩い世の中。

人それぞれと言えばそうなのかもしれませんが、
目が肥えてしまったとか、
新しいジャンルを受け入れられなくなったとかはあると思う。

俺の場合はアイオーン以降でシナリオに求めるレベルが飛躍的に上がってしまったし、
なろうでよくある「スキル○○を取得しました」を見ると拒否反応がでてしまう。

それでもやっぱり面白いものは面白いのですよ。



拍手[0回]

  

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]