忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1152


寒くなるのを見越して毛布を出したのに
寝てる間にネコに毛布とられて寒くて目が醒めるという。
こやつめ、ハハハ


今秋は異様にヨトウムシが大量発生してて
作物の生育が良くないのですが、
俺の管理が悪いだけじゃなくて
全国的な虫害だった模様。

こういう現象が起きるとどうにも作為的なものを感じてしまうね。
こいつらだけ酷暑だとめっちゃ卵を産みたくなるんですかね?
他の虫にだって影響ありそうなものなのに。

虫って地球の進化形態の中に無い突然現れたものなのでしょう?
アヤシイよ。何者かに侵略されてるぞ。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

地味子の解釈

女性の考える地味子と
男の思う地味子って致命的に違うよね。

男性の言う地味子ってのは

《素の状態で着飾らない劣等感も抱かない女性》で
女性視点で言う《存在しない人間》なんだよね。
「そんな子、しらなぁ~い」って言われるような。

だから悲しい齟齬が起きるんだ!

今の一般論における地味子の定義であるところの

地味子=ほんとは注目されたい、煌びやかになりたい娘

「目立たない私を見つけてくれて彼君ありがとう」

ってのは男性からしたら見当違いも甚だしいのよ。


俺だけがおかしいのだろうか。

拍手[0回]

PR

1151


いつも新ガンダムが出る度に「ダサい!」って炎上するけど
いざ始まれば大人気。ストフリだって全MSで人気3位。

俺はエクシアが「ビーダマン、ビーダマン!」言われまくってたの憶えてるからな。

エアリアルだって一話放映するまでは微妙だって評判だったじゃないか。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『Spell Disk』の続き

通常モードを今出来る範囲のところ全部終わったので
サバイバルモードを始めてみたのだが...

これ面白くないわ・・・・
ヴァンパイアサバイバーは30分でもあっという間だというのに
このサバイバル15分は虚無。
メリハリが無いというか単調すぎる。

まぁアップデートに期待。


拍手[0回]

1150


SteamのゲームもPS2コンに対応してないのばっかりになってきたので、
PS3コンを引っ張り出して来たのだが・・・
認識はするもののデフォじゃWindowsで使えないのね。
出してきた意味が無い・・・

そんなわけでPS5コンを使うことにしたのだが
このPS5のコントローラー、USB3.0でも
青いのついてるやつじゃないと使えないのよね。

現状このケーブルは家に一本しか無くって不便仕方ない。
PS5でも使うしメンドクサイことこの上なし。

PS4のコントローラーとっておけばよかったな。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今日のゲーム

『Spell Disk』

Steamのお勧めに出てて気になったからプレイ。

これは短期的にハマるタイプのゲームね。
ハデスとヴァンサバをセットにしたようなローグ系アクション。
決して二つを掛け合わせたゲームではないので注意。
ハデスモードとヴァンサバモードがあると言えば伝わるだろうか。

ヴァンサバモードはハデスモードをある程度やらないと
ロック解除されない機能があるのでまずはハデスモードからやってます。


ハデスが肌に合わなかった俺でも面白い。
操作キャラが女性だからというわけではなく。

ハデスよりも選択肢が多いから遊び易いのかもしれないね。
ディスクを強化するのかスロットを増やすのか、手探り感が良い。
ディスクとスペルと遺物の組み合わせで頭も使うのがちょうど良い刺激。
まぁでも引きが悪いとコンボできなくてどうにもならないから運ゲー要素多いです。
立ち止まらないで動ける構成じゃないと俺には無理無理。

単純だけど夢中になれるタイプのゲームを求めてる人におすすめ。
1プレイ30分くらいなのもちょっとした空き時間にやれて良い。
ムーヴィやクソ長イベントシーンがあるとちょっと隙間に遊ぶなんてできませんから。

最近のゲームはいきなりハードな環境に放り込まれて投げ出しがちですが
このゲームは易しいところからスタートするのもとっつきやすくていいですね。

サバイバルモードまで終わったらまた書くかもしれません。

拍手[0回]

1149


昨夜は一晩中ネコが上に乗っかっていたので
碌々眠れやしませんでした。

脱走したと思ったらこれである。
ネコとは和解できそうにもない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バルダーズゲート3の発売日が決まりました。
年内発売って発表したからの無理くり感がすごい。
冬休みにたっぷり遊べるね。
多少遅くたってクオリティが高いほうが良いのですが・・・



拍手[0回]

1148


ネコ帰ってきました。

めちゃくちゃ探し回って見つからなかったのに
朝方、家の中でピョコピョコ足を引きずっていました。
(ずっと家の中にいたというオチではないです)

よくそんな体で帰ってこれたね。
お外は怖いからこんな狭い家でも出ていかないほうがいいよ。

まぁここまでコテンパンにのされていると長くはないかもしれません。

やはりネコはペットじゃないよ...
人間は愚かだ、一万年以上の時を経ても
心の通じない生き物を愛玩しているなんて。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今、流行りのスイカゲームやろうとしたらSwitchなのかぁ・・・
Steamであればなー。
誰しもがSwitchを所持しているんだろうね。


やりたいゲームが溜まってきました。

Lies of Pにイース10...

やりたいことを我慢するのはよくないので
AC6放り投げてしまってもいいですかね。

イース10はゲーム内でバトルドレスに着替えれるだけで
売り上げ1万本くらい変わったと思う。
背中が見えるってすごいアドバンテージだよ。

いっそ店舗限定特典の衣装をめちゃくちゃ増やしたらどうか。
昔のエロゲの特典みたいに。
それくらいしたほうが、どこの店舗の衣装が好みだから買う。
みたいに敷居が下がる気がする。

なまじ特定店舗の豪華特典に付けるから
DLC衣装少ないのに店舗特典に付けるのかよって不満が爆発。
今作みたいに操作キャラ二人なら
もっと衣装の数はっちゃけてもよくないですかぁ?

この時代、DLCは別にいいんだが、
発売数か月後に衣装実装されても困る。



拍手[0回]

  

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]