忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1192


愛斗って一軍レベルの選手な印象あるんですが。
ポジションはライト・・・・
そうか荻野の身体はもう・・・

佐々木千隼はDeNAに行ったんですね。
横浜にウィーランド以来の好きな選手ができました。
違うリーグだというのを考慮すれば1年間は活躍すると思う。
がんばってもらいたい。


中日はキンブレル出しちゃったんか。
ぶっちゃけロッテの益田が"お漏らししつつも勝てばよいのだ"で抑えてるから
中日でのあの扱いは不憫な感があった。
オリックスで投手は厳しくないですか・・・・


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『インスクリプション』開発スタジオ最新作『PONY ISLAND 2 PANDA CIRCUS』

まったくの新作ならともかく続編?なのか・・・

インスクリプションのハードルが高すぎて
何が来ても反応はイマイチだったと思うが。

近年で『インスクリプション』ほどに衝撃を受けたゲームはないんですよ。
それくらいすごかった。


『聖剣伝説 Visions of Mana』
この段階のPVで劣化イースのクソゲー臭が漂ってるんですが大丈夫ですかね。
ゲーム性クソでもキャラデザをリメイク聖剣3の路線にするだけで売れたと思うんですよ。
どんな判断なんでしょう。



拍手[0回]

PR

1191


転院ではなく病院のほうが移転で新しい病院へ。
病院は広くて明るく小綺麗なほうがいいね。
老舗病院もLED化くらいはしたほうがよいかと思います。

来年度からはまた担当医が変わって
伝言ゲームに伝言ゲームを重ねて元がなんだったのかも
伝わらないことでしょう。
今でさえ当初の病名から変わりに変わってますから。


思いのほか時間かかって一日に一文だけでも書くという
ささやかな目標さえ達成することができませんでした・・・


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ちょっと前にすかすか面白いって話をちらほらみかけてて
見たいなぁと思ってたところで無料配信が来て見たよ。

無料配信だし工作というよりは
自分の関わった作品を広めたい関係者だったのかもしれんね。

滅亡した地上に浮遊大陸なユースティア的な世界観で
ハッピーじゃないエンドに俺は弱いのかもしれない。

あとグダグダ長いことツンデレ描写せずに
適当なところで想いを伝えてしまうのが個人的には好きですね。
世の中は付き合ってからの描写は要らない勢のほうが圧倒的に多数のようですが。


本編よりも長い後日談ストーリーが小説であるみたいですが、
満足してるので余韻ぶち壊しを恐れてみれません。



拍手[0回]

1190


連休どころか来週まで休暇をだされたよ。
スケジューリングどうなってんだ・・・
あんまりクソな対応が続くと知人とはいえ・・・・
他所で別の仕事受けたくなってくる。
でも俺は対人性能ヘッポコなんで
そういうのあんまり・・・

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ナデシコを一挙放送するのは構わんが
いい加減 The blank of 3 yearsをリブートでも...
最低限移植でもするべきじゃないですかね・・・

俺も遥か昔に友人がやってたのを眺めてた程度で
劇場版の理解度が低いんですよ。

ブラックサレナの人気度に反して
ゲームから入って映画を楽しめたって人は
極少数ではないでしょうか・・・


拍手[0回]

1189


3連休はぼんやりしてて終わってしまった。
と思ったら今日動いてまた3連休(木曜は病院)
運動量が足りない・・・

何もせずに時間だけが流れる。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

時代とはいえ、
『8番出口』みたいなゲームが
そこそこの値段でめちゃめちゃ売れてるのを見ると
胸にモヤモヤした不快なものがつっかえる。

リプレイ性の無い30分かかるかどうかのゲームでな・・・

なんだろうね、スイカゲームはいいんだよ。
チラズアート産のゲームもいいんだよ。安いし。
価格に比してマップも相応に広さがある。

3ケタ円と4ケタ円の差だろうか。
配信者さんにとってはネタになれば
価格なんてどうでもいいこったろうけど。

買った人にとってそれだけの価値があったってなら
外野がとやかくいうことでは無い、のだが



拍手[0回]

1188


学習室でブログ更新してたらクレームを受けたよ。

ノートPC使用可ってなってるもん・・・

俺は二度と行かないけど、
後日、注意書きが張られてるやつだね。

まぁ俺が勉強してる側だったら「カタカタうるせぇ!」なるから致し方なし。

しかし、居場所がない・・・

俺も東横キッズも変わらない・・・



拍手[0回]

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 4
7 8 9 10 11 12
14 15 16 19 20
21 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]