忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

おとぎの姫はプラクティカル



ニンテンドー3DSの国内発売日は2011年2月26日(土)価格は2万5000円
発売時点でのカラーリングはアクアブルー、コスモブラックの2色。


最低でも白が出るまでは買わんぞ・・・

価格は競争相手がいないから下がらないだろうなぁ。
後継機が出るって分かっててこの値段は出したくない。








『恋と選挙とチョコレートェ・・・・』


近年の話題作でこんな体験版見たことない。

体験版第二段があるのかもしれないが設定を弄れない体験版、
フルスクリーンにも出来ないとか、何の体験版だよ。
しかもコンフィグの項目少ねー

広告派手に打って
ビジュアル面を押し出してる割にワイドじゃないのもどうなんだ。

Hシーンの一つも入ってなかったり
色々と制限かけてるようだが
このシナリオの出来でよくこんな自信を持てるものだ。


さすがに二週間で2980コースは無いと思うが、
想定外に濃厚なエロが盛り込まれていないかぎり
中古は大量に出回るな。





これって以前あったアレじゃね



拍手[0回]

PR

Across the Destiny



先日、天皇・皇后両陛下が通過していった。



急に寒くなって以降、
天気が悪いままなので布団が干せず
タオルケットだけで寒いです。





映画OO見てきました。
想定していたほど酷くなかったというか、
TVシリーズではあれだけ尺の無駄遣いをしていたのに、
どこをどう進化したのか映画はかなり良く纏まっている。
まあ、いい作品だったよ

内容は本当に賛否両論・・・
いや100点をつける人は極少数ではないかと。

「ガンダムでこれをやる必要があったのか?」

に尽きると思う。
特に宇宙世紀信者にはメッタメタに叩かれてもおかしくはない。

個人的には敵も味方もガンダムという展開には飽き飽きしていたので
こういうのもアリだと思うし、
機体性能がインフレ起こしすぎているのに
MS同士でガチバトルするのもおかしいので
全力で戦える相手として宇宙怪獣は良かった。


不満点としては終盤で宇宙怪獣がジンクスをコピーするので
画面が非常に見づらかったこと。









『恋と選挙とチョコレート』 の体験版が公開されたっぽい。
きっと買ってくれると信じてるからやらないと思うけど。







バイバイ、尖閣諸島





拍手[0回]

EXTRACT ~The truth in me~




大丈夫だ、問題ない。

コメント未表示だからな。
見れる配色にするのがメンドくて一年以上放置してる。
たぶん、今後も直さない。




また一歩、魔法使いに近づいた。
気づかないうちに新しい魔法を習得しているかもしれない。






中国大勝利

世界を味方につけたこのタイミングで、この判断

アリエネェ











なんか、帽子入ってた
いらねぇ・・・

             EXTRACTより




拍手[0回]

to the end ~永遠に輝く花~




てっきり、もっさんが犠牲になるかと思っていたら
まさか淫獣が・・・




ブルーローゼスからサモンナイト臭がするんだけど
作ってる人、同じなのかしらね。
興味津々

やっぱ俺にはポケモンは合わない。
どうにも時間の浪費に感じて
他のゲームだって同じようなものなはずなのに
なんでだろうな。




ゲーマーズの掛け替えカバーの澪を立体化してくんねーかな・・・





拍手[0回]

Under The Honey Shine



「ラジオ会館 建て替えへ 来夏めど閉館」

なん…だと…?






079b00ad.jpg
『星空へ架かる橋』は前人未踏の領域に踏み出したな。


絵買いだけなら『恋と選挙とチョコレート』なんだけど、
誰か買うみたいだしいいや。





ヴァルケンハインはどうだったんだろうか。
強すぎても弱すぎても嫌だなぁ
現行のハクメンさんくらいが丁度いい。




拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
7 8 10 11 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]