忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1223


噂に聞いたほどバリウムは辛くなかったし
ゲップ云々も苦しむ間も無く次のステップに進んだから平気だった。

でも、この検査・・・自分がグルグル回るのね・・・
今までに高齢者の怪我や事故が無かったのが不思議だよ。

終了後に下剤飲むの知らなかったから
午後から普通に予定いれてて酷い目に遭いました。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今期アニメはバーンブレイバーンしか継続しなそう。
もうちょっと抑えめでいいんだけどさ・・・
製作陣からは「もう普通は飽きた」って意志を感じる。



拍手[0回]

PR

1222


役場周りの手続きが終了したので
次に年金事務所に連絡したら最短で3月・・・3月!?

相続周りは兄の関係書類が手に入らんのでもうどうにでもなーれ。
つーか、戸籍上、離婚してないのが発覚したので面倒な予感しかしない。

人の存在しない世界に行きたい。

仕事に追われる人が手続き放置なんて話も聞くが
仕方ないよ、こんなん両立できねぇ。


明日はがん検診で
地獄のまずさと苦しさで有名なバリウムを初体験です。
俺は生き延びることができるのか


拍手[0回]

1221


かつて、父の頭がおかしくなる日の朝に祖父が出てくる夢を見た。
何も無い空間で何か言われたわけでもないが
「もう休め、後はこっちで面倒診るから」って勝手な解釈したんだよね。

でもさ、父は祖父をないがしろにしてたからさ
「もうちょっと休んでてほしい」って俺は意地を張ったんだよね。

夢からだいたい10年。

父が亡くなってまだ夢に祖父は出てこない。

49日が終わるまではわからないのかもしれない。

俺の代で終わりだから同じ墓に入らないんで
残念ながらエピローグは見れないね。

まぁ俺は信仰心ないから
天国も地獄も無いところに消えるんだろう、



拍手[0回]

1220


ほんとに子供部屋おじさんのメリットって無いな…


知らない人の為の人が死んだ時にかかる費用 例

遺体の保管費用 一日11,000円 
千葉から地元までの移動費 30,000円
葬儀費用(自宅コース) 500,000円
火葬場使用料 20,000円
納骨等の石代 50,000円
位牌 28,000円
お布施 300,000円

俺の場合、食事は自分と住職の分のみだったから
本来はここに食事する人数×7500円くらい追加でかかります。

さらに四十九日で300,000円+α…
相続の手続きやら50,000円+α

人が死んだら知らぬ存ぜぬで勝手に処理してもらったほうがいいよ・・・

俺の人生で一番金使ったわ…
年収が一瞬で消えるのは悲しいよりも渇く。涙も出やしない。
心がカラッカラ

人が死んで金が無くなって追加で人が死ぬわ。


地元じゃなければ
30万もあれば済みそうというのが・・・

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

私信なんだけど、
Xって相互フォローじゃないとメッセージ送れないのか...
それともブロックされているのか・・・

いやまぁ、意図的にそうしてるなら仕方がないのだが。



拍手[0回]

1219


病院に入院費を払いに行ったついでに
3coinのゲームコントローラー買ってきたよ。

商品名「ワイヤレスゲームコントローラー」で不安になったりもしましたが
Bluetoothの無いデスクトップPCでもちゃんと有線で使えましたよ。

十字キー部分がサターンパッドのそれと押した感じが近くって
俺にはあんまり合わないけど、
サターンパッドは好評だったから大衆的には好感触かもね。
俺はこれでTEVIをクリアできないと思う。

他は大体まぁまぁ値段相応な感じ。
2750円でゲームコントローラーの入手が困難な時なら十分選択に入ると思う。


ぶっちゃけ...
そのうちPS4コントローラーの中古が市場にだだ余りになると思うから
気にならなければそっちのほうがよっぽど使いやすいと思う。
PS4コントローラーはボタンの摩耗でなく
機械的な故障率が高いから中古での購入は躊躇するが。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今月のフリープレイのロストエピックが評判良かったので
インストールしてみたけど・・・

うーん・・・・
ソウルライクというより
ソウルライクであるソルトアンドサンクチュアリをさらに
デッドコピーした作品のような・・・

動かしてて気持ちよくないんだよね。
TEVIやアフターイメージを経験済みの身体にこれは無理無理です。



拍手[0回]

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 4
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]