ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
closed world
- 2012/02/10 (Fri) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
千葉県柏市などで結成しようとしたアイドルグループ「Hot☆Spots」
「1ミリシーベルトの微熱」という曲名で4月にデビューする
・・・予定だった。
こういうネーミングは嫌いじゃない。
だがイメージアップは無理がありすぎる。
ハゲるのも嫌だけど
髪が伸びる速度って遅くならないものですか。
髪の毛は一ヶ月におよそ1cm伸びるらしいけど
2mmくらいになればいいのに。
二ヶ月に一回切りに行くってのもコストかかるし
あの気まずい空間がイヤ
ハイスクールDxD 5話
今回はなんか酷かったな。
またこれも面白かったのは最初だけか。
みんな面白くないって言うだろうけど、
「お前、竹達と日笠でてればなんでもいいんだろ」って言うだろうけど、
俺は楽しみにしていたんだ
コットンソフト【終わる世界とバースデイ(仮)】
コットン生き残ってたのか
てっきりねこねこと合体したのかと。
[初めてサガプラを知ったのが「カミハミ」って人多いよね?]
俺の世代だと恋愛CHU!で知った人が大半だと思う。
そしてウソツキは天使のはじまりあたりで記憶から抹消していたはず。
良作多いし大ベテランなのに籐太の知名度は低い。
PR
STUDY×STUDY
- 2012/02/09 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
All For You
- 2012/02/08 (Wed) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
u/n
- 2012/02/06 (Mon) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
普段老害○ねとか思っている俺だが
ゆとりに対しても似たように思っている。
むしろ目上の人だから仕方ない、という面が無い分
よりストレスを感じることもある。
所謂ゆとり世代全般を指しているわけでなく
「ああ・・・コイツゆとってんなぁ」と
そんなのが偶にいる。
これに関しては自分にも当てはまることが多く、
言及するのを避けていたわけだが。
話を聞く気が無い
聞いてないからやれない
聞いてないから何故怒られているのか解らない
放置されるとより一層困るので
最初から俺が処理する事になる。
挙句に「自分ちゃんとやってますよ」
君が笑っていられるのは
周囲の人間が苦労しているからなんだよと。
いつか俺がリミットブレイクする。
俺のような長期休暇の宿題を最後までやらなかったタイプの人は
相手が呆れるほどにわがままを貫き通せば
『自分勝手にしても問題ない』という結論に至ってしまうかもしれない。
でもそんなものは全然誇れる事じゃなくて。
それが宿題なら苦笑して済ませられるが、
今は違う、周囲の人間に跳ね返ってくるんだ。
俺は割と後年になってからようやく気づいて後悔している。
染み付いてしまった習性が抜けなくて嫌悪している。
「繋ぐまで待つ!」
俺がイベントで隣の人と手を繋いでなんて言われたら
すごく申し訳なく思ってしまう。
いや、べっとりと手に精液をつけてるわけじゃないよ。
プリキュア見てたらコロラドなのだぞの声が聞こえてきてびびったわ。