忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

桜色エンゲージ



今日こそはブレイブリーデフォルトをクリアしようとXボタンを叩き続ける。

声が聞こえる。
「もう少しよ、がんばって」
そうだ、もう少しだ。
答えはリングアベルが教えてくれた。
光に包まれる中でアニエスは言った。
「見守りましょう」

いつもと変わらぬ宿屋、カールの呼び声で目が覚める。

呆然としたままの頭で考える。
「また」なのか。
もう幾度同じ朝を迎えただろう。

目覚めることで…何か意味のある「見守りましょう」かと思っていた。



拍手[0回]

PR

Panorama chime



この世に生まれ出で初めて「ハーフの方ですか?」と聞かれた。
どんな世辞だよ・・・と思ったが、
後々考えてみると話し方がたどたどしかったからだと気づく。
「いいえ、ワイルドハーフです」

拍手[0回]

ゆびきりCalendar



一番最後に入る職の最後に覚えるスキルがEXPアップって・・・
その時点でレベル98だったんだけど。
しかも99でカンストだったよ。




もう11月です。
今月は何も新作が無い。
安くなってから『倉野くんちのふたご事情』を買おうかどうかってくらい。
ブラックオプスIIは触ってみてから考える。

まぁ年越すくらいは"今年のゲーム"が積まれてる。



拍手[0回]

思い出のカケラ


矢作・佐倉はどこへ向かおうとしているのか。

以前だって宣伝番組の皮を被った何かだったけど
縛られるものが無くなったらもうわけのわからんことに。
さすがに今回は各所からクレームが来るだろ。
主にタイバニのところから。
これコーナー化して大丈夫なん。




ドラクエVII昨日の今日でもう予約開始してるのか。
思い返すと3DSで作ってたから頑なにアーカイブスで出さなかったんだな。






『大図書館の羊飼い』制作上の都合により、EDテーママキシシングルに 収録される楽曲を一部変更致します。

こんなところにも「しょうもない」の影響が。
体面上しかたのないこととはいえ。

良いものを作れる人が必ずしも人格者であるとは限らないなんて10年前から知っていた。
そもそも eufoniusって人気あったろう。
メグメルとか大絶賛されていたじゃないか。
それが一度炎上すれば皆一様に手のひらを返しこの有様だ。

しょうもないを擁護するわけでもなくオーガストを非難するわけでなく。
近年の声優叩きのような「炎上してるなら俺もそのビッグウェーブに乗るぜ」な輩がどうにもな。
何も知らないで情報に流されるまま叩いてるのは別に構わない、
やってもいないゲームを叩く俺がとやかく言えることでもない。
だけど、自分が聴いて良いと思った感情は本物でしょう。
それすらも無かった事にしてしまうのはな。

前はあんなに好きだったのに今現在の彼氏はゴミと感じる心境と同じようなものなのかね。

やっぱり『中身』が大事なのか、
俺が『外側』しか見ていないからなのか。





俺も男性用スクール水着にもやっとしたものを感じる。
毒されているな。



拍手[0回]

スマイルハッピー



ドラクエVII3DSでリメイク

10はおいといてナンバリングで唯一クリアしてないんだよな。
今のゲームだと開始1時間戦闘無いってのもザラだし昔より受け入れやすいとは思う。問題は100時間に及ぶプレイ時間か。






figma ラビリス
o0530042112255333892.jpg
4800円

ちょっと高くないですか・・・
高いと感じるなら買うなってもな






拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]