忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

ファールプレーにくらり



カグラ
てっきりキャラ選択式の10面程度のゲームで
とってつけたような会話シーンが合間合間にあるだけだと思ってたわ。

概ね間違ってはいないのだが結構しっかり作られてるのね。
柳生ちゃん可愛いわ。

でもこれ3DSでいいのか、
お子様がやるにはフェティシズムがすぎるような。
なまじ直接的なエロよりも俺には扇情的に感じられる。





1000078074_2.jpg
オーバーナイトブレイザーって一般販売無しだったんか・・・
ゲーム上のデザインと比べると肩(鎖骨?)がデカくてなんか人を選ぶ感じ。
ゲーム中はもっぱらこっちの形態なんで俺は印象に残っているのだが
通常形態のほうがOPに映ってるから好きって人も多そう。





明日はたぶん『創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック』が発売。
もともとファンブックを買う人ならおまけでアペンドついてきて嬉しいんだろうが。
アペンドのために4000円はちょっとな。
でかいし捨てるに捨てられなくなるだろうし。



拍手[0回]

PR

いつか明ける空へ



ブレイブリーデフォルト ≒ エンドレスエイト

そこ以外は面白いのにそこだけで見ている人間の心が折れる意味でも近い。
最初のカウントは3くらいでは駄目だったのでしょうか?
6章で終わってたとしても誰も文句言わなかったと思うよ。

不満点はそこに集約されているんで叩くようなことがないんだが、
強いて言うなら
ここまで引っ張ったのならラスボスはあの姿のままのエアリーでも良かったんじゃないか。と、
腕試し的な隠しボスが欲しかった(後日配信があるかもしれんが)
それくらい。

面白いと勧めまくった俺の立場がまた危うい。
こんな酷い仕打ちを受けるとは思わないじゃないか。


次はカグラやるかぁ



拍手[0回]

桜色エンゲージ



今日こそはブレイブリーデフォルトをクリアしようとXボタンを叩き続ける。

声が聞こえる。
「もう少しよ、がんばって」
そうだ、もう少しだ。
答えはリングアベルが教えてくれた。
光に包まれる中でアニエスは言った。
「見守りましょう」

いつもと変わらぬ宿屋、カールの呼び声で目が覚める。

呆然としたままの頭で考える。
「また」なのか。
もう幾度同じ朝を迎えただろう。

目覚めることで…何か意味のある「見守りましょう」かと思っていた。



拍手[0回]

Panorama chime



この世に生まれ出で初めて「ハーフの方ですか?」と聞かれた。
どんな世辞だよ・・・と思ったが、
後々考えてみると話し方がたどたどしかったからだと気づく。
「いいえ、ワイルドハーフです」

拍手[0回]

ゆびきりCalendar



一番最後に入る職の最後に覚えるスキルがEXPアップって・・・
その時点でレベル98だったんだけど。
しかも99でカンストだったよ。




もう11月です。
今月は何も新作が無い。
安くなってから『倉野くんちのふたご事情』を買おうかどうかってくらい。
ブラックオプスIIは触ってみてから考える。

まぁ年越すくらいは"今年のゲーム"が積まれてる。



拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]