忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

オーロラ



布地を押し上げるほどのPowerを秘めた乳首のことじゃないのか・・・



To Heartもモガベーの時代。
冷え切った業界を盛り上げようという動きもあれば、
泥舟から逃げ出す動きもあり。

なぜカワタ先生はこんなときばっかり気合入れるんです。
本編にはタマゴサンドなんか出したくせに!





『D.C.Ⅲ R  X-rated』4月26日→/5月31日
この発売日だと、おじょナナから一週間あるし
メガテン4やるならこっちのがいい気がする。
どのみちHの分量わかるまでは動かないが。





拍手[0回]

PR

キスキラリ





【栃木は昔、テキサス州だった?】

そうか、栃木はテキサスか・・・
栃木のマックとか荒野のウエスタンって感じだものな。






「新世界樹は間口を広げるために、キャラ固定にして声優を採用した」

読んでみたけど、
俺が求めている方向から全力で逆走してる。

4のときも感じたがライトユーザーを取り込もうとして
ブランドに傷つけるばかりじゃないか。
新規ユーザーを取り込むなら新規タイトルでやればいい。
コアユーザーなら何々を作ったスタッフが集結って宣伝すれば買ってくれるんだから。

媚びるなら媚びるで絵柄変えたり萌ブタ向けの声優にすりゃいいのにって思う、が
FE覚醒の例があるから中途半端に媚びる程度のが売り上げにはいいのかね。



拍手[0回]

ヒマワリの教会




そうか、広島はCARNELIANか・・・






ギフト券用意して
予約開始と同時にamazonでキュアピースを注文したら

ソフで約30%oOFFじゃねーか。
予約開始と同時に投売りかよ。





『ダンジョントラベラーズ2』
ダイダロスアタックつよっ!?
初期パーティのままレベル30なっちゃったよ・・・

今からレベル20そこいらの仲間が増えて
使うかっていうと結構だるいよ。





拍手[0回]

希望の前で待ち合わせ



明日はかな恵ちゃんの2ndアルバム発売日


安安は千葉駅前まで行かないとないんだよな。



拍手[0回]

Stardust Story


エイプリルフール企画はもういいや・・・
チェックするの面倒よ。

って、『衣遠兄様の華麗なる一日』!?

かわいい、朝日かわいいよ、ハァハァ...
いや、違う!!
やつは、男だ。

それは置いといて、
やっぱりこの兄妹すごい仲良いじゃないか。





『ダンジョントラベラー2』プレイ中
相変わらず読み物としての面白さはゼロ
いやマイナス方面に足を引っ張っている。
ストーリー無かったほうが良かったんじゃないかってレベル。

ゲームとしては、過度に期待してたにもかかわらず面白い。
システム的には世界樹なんかのほうが遥かに良くできてる。
キャラクリも出来ない。
やれることだって大してないのに面白い。

難し過ぎず、ぬる過ぎずで
ガチガチに固められてないあそびのある手頃な難易度。
それにハクスラ要素や鍛冶のおかげで戦闘が無駄にならず、
モチベーションが下がりにくい。

でも不満点が無いわけでもない。

仲間キャラ増えるの遅いー
今レベル25だけど仲間キャラまだ6人しかいない。
俺はいつまで緑髪にメガネの地雷要素の塊みたいなキャラ
連れてなければいけないんだ。
好みのキャラでパーティを組むには程遠い模様。
「このキャラをどうやって育てようか」と夢想してた人は痛いかもしれん。
仲間キャラが増える頃にはレベル30超えてて
中間職の衣装は用意しなくてもよかったじゃないかってなるぞ。






『お嬢様はご機嫌ナナメ』体験版
これは予想以上の出来だ。
さすがに今回は題材的に限界かと思われたが
まだこれだけのものが引き出せるんだな。

「シリアスなんていらねー、イチャラブが見たいんだよ!」
って人は回避推奨。
かといってハードに作りこまれてるかというとそうでもない。
読みやすくライトで陳腐に感じる人も多いと思われ
対象となる層は相当に限られている。
よくこんなもん通ったな。

七波お嬢様は桐谷華じゃなかったら出来なかったキャラだな。
ここまでオンリーワンなキャスティングもそうそう無い。

第一印象は最悪だったけど詩綾お嬢さんが気に入った。
俺が大人しく純粋なタイプを好きになるのは珍しい。
透夏もいいんだけどさ、響木と透夏が(妹も?)財閥関係ないから
保住シナリオっぽいんだよな。





[アニメのこととか]
さくら荘は最後まで見てしまった。
サムゲ騒動がなければ結構評価されそうなもんだったのに。
期待値が高過ぎないほうが継続して見る傾向があるようだ。

冬アニメがDC3とこれしかない需要の問題児の健闘もあって
思いのほか盛り上がったのに春アニメの物足りなさっといったら。
DC3は原作も気になるのだが原作絵の立夏さんからはオーラを感じないんだよな。
アニメだからまだ見れるあの主人公もプレイヤー視点になるときつそう。





拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]