ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
Graceful Anomaly
- 2013/06/08 (Sat) |
- 鬱 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
俺妹は個人的には結構満足。
単純に最終巻のボリュームがあったせいかもしれないけど。
色々とケリをつけてからじゃないとそれこそ白けてしまったと思う。
ただやっぱり恋愛関係に発展させるキャラが多過ぎたってばよ。
あれだけのことをした京介氏が平然と日常に還ってしまうのもな。
妹ねぇ・・・
お嬢ナナは激しく人を選ぶからダメだな。
ライター間の格差というかキャラの格差というか
体験版詐欺ってか第一部詐欺だよ。
それに妹だけど、妹扱いしていいのか・・・
他にここ1年くらいで記憶にあるのだと
夏ペル、倉野くんくらいか。
どちらも俺ですら面白いかっていうと微妙。
古色迷宮はビジュアル面で除外されそうだ。
そもそも俺に妹嗜好が然程無いせいか
だだ甘でおバカな妹がいるものが無い。
もうガクトゥーン買っちゃいなよ!
PR
終わらない詩
- 2013/06/07 (Fri) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日は俺妹の最終巻
なんて思っていたら
そこらじゅうでネタバレされている。
まぁいつものことだが。
「雨が印象的な美少女ゲームといえば?」
やった人なら絶対にシンフォニック・レインだと思う。
ほぼ全編に渡って雨が降ってるようなもんだから、
どのシーンが印象的と言われても困るが。
ヤンデレが怖いゲームとしての印象も強い。
むしろこのゲームの印象的なシーンって
"女性が怖い"とこばっかりだよ!
エロゲー限定って話なら
ONEの里村茜しか思いつかんかった。
久弥先生、サクラカグラどうなったんです・・・
本当は俺も分かっていたんだ。
剣ーサーだからって無理に剣術で戦うよりも
魔法にしたほうがいいってね。
だって剣術のカードプール少ないんだもん。
剣術の何が駄目って男カードが多いことさ。
好みだけの問題じゃなくて、
このゲーム、実際に男が使えないんですよ。
第二型、アサルト、女性で
妖精討伐の報酬に入りそうなカードがあと2枚しかない。
Vita版独自にカード増えたりしませんかね...
twinkle shining smile
- 2013/06/05 (Wed) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top