忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

worldwide wil


「聞いてます」←聞いてない。

こういうのは聞いてないから言われてるってのが解らない。

俺もあんまり他人のこと言えないが・・・





[RPGを廃れさせた最大の戦犯は間違いなく攻略サイト]
これは疑いようの無い事実、
攻略情報前提のゲームを作るようになったメーカーも問題。
攻略サイトを見るのが当たり前になる悪循環。

結果、攻略を見る必要も無い手抜きゲーか
始めるのにも躊躇する煩雑なゲームの2極化が進んでしまった。


その点、洋RPGって攻略情報無しで楽しめる作りになってる気がする。
やり込む気も失せるほどのボリュームってのもあるが。
良くも悪くも大雑把なのである。
もちろんやり込むなら攻略は必須なんだけど。




八命陣いつのまにか延期してたのか・・・
今年最後の希望だったのに。

拍手[0回]

PR

letter writer


CROSS†CHANNELから10年...
天使のいない12月から10年...
月は東に日は西にから10年。

あの頃は何もかもが輝いて見えたっけな。
錯覚だけど。

何もかもがつまんなくなってしまった。
ありふれたものでとりあえず腹の中を満たしているだけ。
でも、きっと自分がつまらない人間になってしまっただけ。





[閃の軌跡]最初のパッチは10月3日(木)午前10時から。

比べるものじゃないけど
エロゲが発売日パッチ当たり前なので遅く感じる。
"最初のパッチ"ってのも気になる・・・
20秒のロードが10秒になったとしてもまだ遅い。
頻度が変わるわけじゃないからな。





Metal Gear Solid 5 TGS 2013

あ、れ・・・思ってたのより微妙なんですけど。
ステルスゲーとしてはスプリンターセルのほうがずっと良いぞ...
これでミッションクリア型だとヤバイ。もちろん悪い意味で。
オープンフィールドを活かした自由度の高さに期待するか。
和ゲーはこれだけが頼りなんだよ、頑張ってくれ。




拍手[0回]

まっすぐな虹



『千葉県茂原市で7月から行方がわからなくなっていた17歳の女子高校生が26日、
 自宅から380メートルほどの距離にある神社にいるところを無事保護されました。』

ありえないって言われてるけど、
マジ警察無能だから。俺が激昂するくらい。

しっかしこのJKはここまでして帰りたくないんだから
見つからないほうが良かったかもな・・・






欲しいけど45,000円は無理。
これ以上のザカールが立体化される機会はなさそうだが・・・





[閃の軌跡]

Now Lording

辛抱強い俺でもこれはよく発売に踏み切ったと思う。
ミッション開始時だけロードのPS3EDF4がEASYに感じられる。
わざとクソロードで出してパッチ後発の新手の中古対策か。

ロードも気になるが処理落ち(?)も酷い。
15~20FPSくらいなんじゃないか。
ガクガクだよ。
和ゲーとしては確かにグラフィックは綺麗なほうなんだけど、
これくらいでこの処理はクソい。

中身に関してはロードでストレスがマッハなんで
進める気が起きない、パッチ待ち。







VITA『艦これ改 (仮)』
パッケージかよ!?
こりゃダメだ。

今やアカウントが高額取引される艦これ。
俺は今もまだ参加できない。


拍手[0回]

雨色笑顔


31歳、魔法使いジョブレベル1マスター。

生殖行為という生き物として当たり前のことが出来ないというのは重大な欠陥ではないのだろうか。
もはや俺は生物ですらないのではないだろうか。


拍手[0回]

カラクリドール


まだじっくり調べてないけど、
ゲームショーでは大した発表は無かった模様?



このブログ、最近…ここ1ヶ月程
サンフランシスコから執拗にアクセスされてるんだけど
なにこれ、サイバーテロ?
誰か移住したわけでもあるまい。






下4ケタ 5270

人の話を全く聞かなかったり、
混戦してるわけでもないのに
後ろから切りつけてくる太刀厨じゃなければ歓迎です。





[アーサー]
怒涛の追い上げがあると思って稼いでおいたら
全然そんなことはなかった。

またノルマのきついイベントが始まったのう。

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]