忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

紅葉



村正も10/30かよ!?
ましろ色を切るか。
いや、特典次第だ...まだ慌てる時間じゃない



朝色が終わったので
さくらテイル体験版をやってみた。

萌えとエロさえあればどうでもいい、といった内容みたいだのう。
ましろぼたん、朝凪のアクアノーツで固定ファンを掴んだと思ったら
あらぬ方向へ行っちゃったよ。

かなかシナリオは幻だったのか。





さて朝色について
応援ブログなんだし多少長めに書いてみる。

プレイ時間は長いと言えるものの、
ほぼ分岐無しなので一般的なエロゲーで全キャラクリアするのと変わらないくらい。

エロが極端に少ない。
実質1回。
各キャラ1回ではなく全キャラ含めて1回である。

エロゲーとは思えない。

いや、エロが目的じゃなかったから俺はいいんだけどね、
これは暴動が起きても仕方あるまい。


だが、そんなことはどうでもいい。


問題は3週目だ。
なんでこんな対決形式にしてしまったのか解らない。
うみねこにでも影響されたのだろうか。
笹丸の性質と若さんとの関係を考えると
相手を追い詰めて叩きのめす展開はおかしいと思うのだが。

『前世なんて関係ない、
今の俺が若さんを助けたいんだ!!』

こういう展開のほうが「らしかった」と思うんだけど
どうでしょうかね。(エピローグ的にもこっちのほうが‥‥)

3週目冒頭で3週目自体が蛇足であると述べられているが、
終盤にて「蛇足と思われた話にも意味があった」と覆される。
でもこれほんとに蛇足だよ!
いらなかったよ。

このゲームの面白さは謎解きではなく、
絆や友情、人と人の繋がりなのに、
なぜ最重要な場面で延々と探偵ごっこするような事になってしまったのだろうか・・・
これでは若さんはわざわざ死ににいっただけである(自滅願望があったわけではない)
笹丸が最後に良い事してやったぜみたいにすっきりしているが、
これがまた非常に偽善に見える。

2週目までだったら
なんでこんなに叩かれまくってるの!?
「そりゃエロは皆無に近いけどさ、面白いよね?
さすが良作を作り続けてきたプロペラ!!
抜群の演出に双七くんを思い出させる超絶お人好し主人公だ!!」
そんな風に思っていました。


個人的には十分良作なのだが、
終盤で盛り下がるのでどうしてもマイナスな印象。




拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
7 8 10 11 12
13 14 15 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]