ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
1417
- 2025/07/24 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何回か触れたことがあるような気がするので過去分と重複してしまうと思いますが、
たまーにどこから知ったのか
俺がアル中の家族の飲酒を止めさせた話を聞いて相談しにくる人がいます。
でも今までに達成出来た人間は居ません。
達成率0%
俺に相談しにくるのは間違いなほどに才能がないですね。
というか話してるうちから「無理無理」ばっかりです。
自分の身内だろうがよぉぉぉー
所詮その程度のカクゴならやめとけやめとけです。
クソほどめんどくさいので
相談者が女性の場合は過程すっとばして
「考えてる間に離婚したほうが良い」で実行してもらいたいですね。まーじで
「〇年耐えましたが、離婚が決まりました」を聞かされる俺の心情も考慮してもらいたい。
悩んでる人のうちに一定数は
「お酒を飲まなくなれば平穏な生活が帰ってくる」なんて考えているかもしれませんが、
想像力が足りません。
自分の手に負えないってレベルなら対象者の症状は相応に重度です。
断酒に成功したとしてもなんらかの障害が残る、
あるいは正常になった場合でもその後も監視はずっとする必要があります。
そんな無間地獄に陥るならさっさと出ていったほうが良いですよ。
難しい理屈なんて何一つないんですけどね。
"お酒を飲ませない"
たったそれだけのこと。
人と話してて感じたポイントは”同居してる家族も飲まない”かもしれない。
「自分は関係ないじゃん」ってよく返されるが
割とそんな認識なもん?
自分が好きなこと我慢してるのに近くでやられたらムカつきません?
今のところ相談者自身が飲むケースしか対応したことないので
別件のサンプルが必要ではあります。
その場合、多少は話が進むかもしれません。
PR
COMMENT