忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1415


連休最終日ですが、ちょっとツイてないことの連続でした。
サンダルが切れる、頭ぶつける、サイレント不在通知等々。


たかがサンダル買うのに隣町の渋滞を進むのは苦痛de。
結局良さげなの無いし。
こういうとき地元にショッピングモール無いのは困りますね。
なんとなくぶらついてても休日を無駄にしてる感がいくらかやわらぎます。

いつまでサンダルは硬くて縁が立ってるのが主流なんですか。
誰がこのデザインを扇動してるんです。歩きづらいでしょう?
いっつも探すの大変なんですよ。
20年前に一生困らないだけ買いだめしておくべきでした。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

スパロボ30があまりにもとんでもないクソゲーだったので。
評判良いのを目にした幻想少女大戦をプレイ。
正直この手の同人ゲームって毛嫌いしてて自ら手にとることはありませんでした。

ファンゲームとはいえ、東方をプレイするの15年ぶりですよ...
最後にやったのは妖精大戦争。15年前とは恐ろしい。
まだちょっと前の感覚。

検索したらAIがさもSteam版があるかのように語っていますが
無いじゃねーか!DLSiteだよ!!

昔はDLSiteって年中クーポン配ってたイメージあるんですが
たまたまなのか今は違うのか、
クーポンなかったんでSwitch版です。Switch持っててよかった。
任天堂オンラインショップは決済方法がクレカ、paypal、プリカだけで使いづらいですね。
プリカは端数使えない忘れるで無駄にしてしまいます。


戦闘もシナリオも全然違うのに良く昔のスパロボの雰囲気が出てる。
これだよこれ、これでいい、これがいい。

4:3の画面とボイス無いのが残念ですね。
会話パターンがめちゃくちゃ多いので仕方なしですが。
東方はキャラ立ってるし、わざわざ演出をパロディにしなくても良かったんじゃ感もある。

ユニット数かなり多いのに死にユニットがいないのは素晴らしい。
完全に何もかも上位互換ってのはいないのでは?
主人公機以外は居るだけ参戦の本家スパロボも見習ってください。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
7 8 10 11 12
13 14 15 17 19
21 22 23 25
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]