忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

1034


贈答品でコーヒーを貰うことが稀によくある。

知ってのとおり俺はコーヒー駄目だから困るね。
日常的に付き合いがあれば「コーヒー飲めない」って言ってしまうのだが、
その時限りの場合は断れずに受け取るのです。
相手だって何を持ってこうかくらいは考えてるのだし
無碍にするわけにもいかない。

俺が交友関係広ければたらい回しにもできるのだが、
ぼっちざにーとなんでね。

味が嫌い程度なら
たまにはハードボイルドな気分でコーヒーキメてもいいのだが
体調に影響を及ぼすので・・・
せめてお茶にしてください。

昔はとりあえずビール1ケース贈っておけばいいみたいな風潮だったが
今は酒飲まない人もいるからってなくなったね。
でもあれだって1ケースって毎日飲む人でもなければキツくない?

こういうの、菓子折り?お菓子の詰め合わせじゃ駄目なんですかね?
謝罪のときに持ってくイメージが強いから使われないのかしら。
普段絶対に自分で買って食べることないし、あれがいいよ。
あれをスタンダードにしてちょうだい。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]