ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
インテンション・プロペラント
- 2014/02/26 (Wed) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
かねてから渋かったWondergooの買い取り価格が
ついに限界を超えて、俺の堪忍袋の緒が切れました。
ディアブロ3、2300円(先週頭)はねーよ。
そんなわけでソフマップの「らくらく買取」を利用してみたのだが。
ぜんっぜん、まったくもって楽々じゃねぇ。
時間がかかる、手間がかかる。
まず申請してから必要書類が郵送で送られてくる。
(この間三日くらい、もちろん買取価格は品物が届いてからの査定)
そしてここから書類に記入して郵便局に集荷依頼をしなくてはいけない。
ぶっちゃけ、こんなことするくらいなら最初から自分で持ち込んだほうが
使う側にも郵便局員にとっても楽だと思うのだが
その場合は手数料が無料にならない。
二日後くらいに査定完了して買取承諾の可否のメールが送られてきます。
ご返答フォームに必要事項に記入して送信。
数日後に入金あるいはポイント付与の流れ。
さらにポイントが付与された翌日辺りに
本人確認ハガキが簡易書留で送られてくる。
ハガキに書かれている認証番号をソフ.comにログインして登録して終了。
なんでこんなめんどくさいことになってんだ。
ネット上から書類をプリントアウトして、
記入したものを品物と一緒に梱包して指定日に集荷しにくるでいいじゃないか・・・
『穢翼のユースティア』PSVitaに移植。
大図書館じゃなくてこっちなのか。
追加ハッピーエンドとかは止めてほしい。
どうでもいいけどFF13の概要しか知らない俺でも
パクりって思われるんじゃないかって点は気になる。
新規ユーザーなんていないか。
PR
COMMENT