ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
アンチェインド・メモリー
- 2014/01/06 (Mon) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
FF10はギブアップ。
進めたら面白くなるのかもしれないが。
FF12が人を選ぶのは解る。
でもFF10が歴史に残る名作扱いで
FF13が歴史に残るクソゲーなのは解らん。
同じ一本道でも違うのだろうか。
日本人は指示されたことしか出来ず、
自分で楽しみ方を見つけることが苦手と言われているが
俺はこのゲームの遊び方がわからないようだ。
[エンディングテーマ曲が神なゲームと言えば]
ペルソナ2罪『君のとなり』
エロゲーも思い返してみたが
殿堂入りのkey系を除くと
『空気力学少女と少年の詩(ED.ver)』で
またそれかよ!OPでもそれ神曲として挙げたろってなる。
最近のでエンディング曲が良かったのはなかなか...
強いて挙げるなら
終わる世界とバースデイ『Happy Birthday to…』
なんだけど、これグランドEDじゃないんだよね。
あっ!
翠の海『永遠の楽園』があった。
これ何かに収録されてないのか調べたら
MANYO WORKS BESTに収録されてるのか。
もっと古いのになると
俺たちに翼はない『光陰の海原』とかいい。
長い物語を締めくくるに相応しいカタルシスがあるわ。
Tony「いよいよTony絵をここまで再現か!?」
この時期になってもシャイニングシリーズの情報が出ないから
ついに打ち切りかと思っていたが、
アークを経てまだ作る気なんか・・・まさかな。
いやきっとエクステトラの続編だろ。
[アーサー]
FFコラボ、なんか思ってたのとチガウ。
正月イベント並のペースだとスルーしたほうがよさげだが。
弱酸型がコンボに絡むならなぁ。
PR
COMMENT