ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
Surely
- 2013/11/07 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この前フライングカートリッジなんてしないって言ったばかりだが、
あれは、嘘だ。
なんなんこのハード。
ガンダムブレイカー4万弱しか売れてないのに
なんでここまで品切れしてるんだよ。
どんだけ小売に拒否されてるんだよ。
なぁ、俺がブレイカーするころには飽きてるんじゃないか?
『閃の軌跡』 ロード時間改善、早送り機能などの新パッチが11月7日より配信開始!
これだけ間が空いたにもかかわらずまだクリアしていない。
それほどまでのロード時間。
プレイ時間の3割5分くらいはロード時間。
でも、やっているとロード時間よりも大きな問題があってね。
なんじゃ、このおかしな脚本は!
今時のラノベやJRPGらしいといえばらしいんだが、
イベント内容や台詞回し、設定、演出の何もかもがおかしい。
挙げればキリが無いのだが、
『何が起きても絶対に大人が後ろ盾してくれる士官学生』
これが毎章が修学旅行のお遊び気分なのと相まって最高にクソさを醸し出している。
テロリストに皇女を攫われるとか大失態(しかも逃げられる)だし
テロリストに鉄壁の要塞をあっさり制圧されるなんて大問題だろう(しかも逃げられる)。
でも「さすが主人公」「よくやった主人公!」「ありがとう主人公!!」
[ゲームで感心したシステム]
FF12のガンビット・・・もそうだが
4倍速モード。これはマジですげぇと思った。
FF12自体がハードの限界突破してそうなのに
こんなことまでできるのかよ!?ってね。
他のゲームでも可能な限り付けろよと思うが、
むしろどのメーカーもプレイ時間の水増しに躍起になってるよな。
未完成の城ってYURIA verと中原涼 verがあったのか。
シングル聴いたこと無いから知らんかった。
PR
COMMENT