ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
カテゴリー「鬱」の記事一覧
- 2012.07.14 Planet Freedom
- 2012.07.12 レッツラブ~でいきましょう♪
- 2012.07.11 MY SWEET MEMORY
- 2012.07.10 どこまでも続く世界
- 2012.07.09 Divine Beast
Planet Freedom
- 2012/07/14 (Sat) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
散々ニコニコなんか見ねーよってバカにしてたが、
ニコ生見るようになってから聴覚の争奪戦がさらに激化して
いつゲームするんだよってなってしまった。
[禁止前にレバ刺しを食べた70代男性が死亡]
うん、やっぱり食べるのは止めておこう
「ファンタジーRPG職業診断」(落ちたのか現時点では繋がらない)
前も同じようなのやった気もするが、
俺は"吟遊詩人"らしい
俺のイメージとは程遠い気がする。
皆様方も違うと思うだろ。
【創刻のアテリアル アペンドディスク】
リュカティエネーと天使ヴァフマーの追加エピソード。
今回はweb配信か。ありがたいことだ。
水精枠は分かる。天使はメヒさんいるからいいじゃないか。
【大図書館の羊飼い】主題歌 OPテーマ曲「夢飼い日和」歌:西沢はぐみ
さすが、八月の選択はすばらしい。
はぐみん知ったのはairy[F]airyのときだが良いのが多い。
近いところだと
PR
レッツラブ~でいきましょう♪
- 2012/07/12 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
MY SWEET MEMORY
- 2012/07/11 (Wed) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どこまでも続く世界
- 2012/07/10 (Tue) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まぁ常識的に考えて大してないことではなかった。
誰もがやらなかったこととは、先人達が敢えてやらなかっただけだと。
「自殺の練習は隠していたのではなく、もともと嘘だ」
どれだけ厚いバックが付けばここまでの援護が得られるのだろうか・・・
PCゲームをAndroidアプリに自動変換するシステム 『M.O.E』 が実用化
ユーザーは980円~でアプリを購入でき、販売価格の50%がソフトメーカーに付与される仕組み。
携帯ゲーム機への移植が死滅しそうだ。
>スペックの関係から、現時点では2002年ごろまでに販売された美少女ゲームを中心に移植。
ちょっと考えれば、その頃のメーカーは軒並み潰れていて権利関係が怪しい。
ココロコネクトはなかなか面白かったがまだ予断を許さない感じだな。
しかし、チバテレビはこれのあとに氷菓を放映してるんだぜ・・・
Divine Beast
- 2012/07/09 (Mon) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
普通の人なら絶対にNO!と言うことをやってしまったような気がして悶々としていたが、落ち着いて自分が同じ立場だったらと考えてみると然程驚くような事でなく中途半端で手緩いくらいだったと気づく。
バスに乗らない理由は、「乗り方がわからないから」
俺も乗り方がわからない。
乗るときに払うのか降りるときに払うのか
整理券の有無、料金体系の統一をしてもらいたいわ。
レギルス意外にかっこいいな。
オービタルにまだ出番があったと思ったらすぐ壊れた。
タイタス以下の活躍じゃないか。
UCのアンクシャといいプラモ売る気がない・・・
結局放送当初のバレは(未来人はさておき)本当だったわけか。
人類進化のためにわざと舐めプレイして極限状態を作り出していたって。
これを見たときにはAGEは面白くなりそうだと思っていたのに
過程が悪かったせいか非常に微妙。