ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
カテゴリー「鬱」の記事一覧
- 2013.04.13 ライスとぅミートゅー
- 2013.04.12 リズムとメロディの為のバラッド
- 2013.04.11 apple symphony
- 2013.04.09 雨のちスピカ
- 2013.04.07 僕は浮かぶ
リズムとメロディの為のバラッド
- 2013/04/12 (Fri) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
apple symphony
- 2013/04/11 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Vitaでミリオンアーサーができるようになるそうな。
かな恵ちゃんの声聞くためだけにやろうかな。
フォトカノの体験版が18日配信のようなので
そこまではこれで食いつなごう。
しかし体験版3GBってー
[高校デビューでNGな行為]
・過度なオタアピール
・孤独感を漂わせる
・難しい言葉を使って会話する
・自己紹介で「趣味・読書」のみ
・もらった課題プリントを速攻に終わらせ頭いいアピール
・学校終わったらすぐに帰る
俺が高校の頃はHR終わったら一瞬で教室がもぬけの殻になってたぞ。
それは最後まで変わることは無かった。
オタクの自己紹介は程度が難しい。
過度なオタアピールは確かにNG。
一般人はおろか同タイプのオタ以外からも煙たがれる。
そもそも尋常なオタクである以上は自己顕示欲が強いので
隠し通すことは出来ない。
ある意味でオタクに自己紹介は不要とすら思える。
[ガンダムブレイカー製品版ではロックオンの切り替え追加]
さすがに入れてきたか。
まじでこれだけが泣き所だった。
どうせネタゲーだろと思ってやったら面白くてびっくり。
僕は浮かぶ
- 2013/04/07 (Sun) |
- 鬱 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
聖魔導物語をやったわけじゃないにVitaフリーズした・・・
Vitaってフリーズしたときどうやって復帰するんだ。
自発的に電源落とせないん?
[約500万年後の未来には男性が絶滅して、女性のみの世界になることが判明!]
これはツリトプシスカーネーションを作る必要があるな。
たぶん、その頃には女性様だけでなんとかやっていけてるさ。
「WHITE ALBUM2」アニメ化
家庭用移植したときからアニメ化するとは思っていたけど、
尺はどうするんだよ。
構成上真ん中で分割できないし。
CCを雪菜1人に絞れば1クールで丁度いいのか。
18禁無しでサブヒロインやる意味も薄いしな。
いっそ18禁アニメ化すればバカにならない売り上げになる。
なんだ・・・これは・・・
上っ面だけ旧作をパクった
センスのなさも酷いが
画面がみづらいわ!
HP、ST、ダメージ表記は上画面にしとけよ!!
アトラスはどこまで俺の神経を逆撫でしたいの。
今期アニメは今のところしょうもないものしかなくて
暗澹とした気分になっていたが
レヴィアタンは落ち着いて見れそうだ。