忍者ブログ

ブログのタイトルです。

センシティブな内容が含まれている可能性があります

カテゴリー「鬱」の記事一覧

stand still



第三弾DLC

旧タイプスクール水着&恋愛LV6下校デート「温水プール」

アイマスに注ぎ込んでた人達を笑えなくなってきた。



魔導巧殻はバージョンアップですこぶる快適になったな。
最初からこうだったらプレイ時間が全然変わったのに。
まぁ抜本的に編成画面を見直してほしかったが。

つーかですね、セカンドヒロインだと思ってたエルミナが
いまだに仲間にならないのですが・・・
同盟組んでも、制圧しても駄目だし。
俺は三銃士を娼婦にしたいわけじゃないのですよ。




マリンさん1枚しか出てねぇ。
マーリンなら3枚あるのにっ!



拍手[0回]

PR

Grow Slowly


アクアブルー  → コバルトブルー  → ライトブルー
ミスティピンク → グロスピンク
フレアレッド  → メタリックレッド

なんなん任天堂・・・
同系統の増やしてばっかり。




[女性が選ぶモテない男の髪型]

■清潔感がない
■油っぽい
■前髪が長い
■襟足が反り返っている
■パーマ
■個性的なヘアスタイル
■無造作
■ロン毛
■ビジュアル系
■ホストみたい
■良い年して坊主
■スポーツ刈り
■七三分け
■センター分け
■マッシュルーム


酷い話だ。
いやまぁ、気を使ってないより使ってるほうが良いってのは当たり前なんだが。

服装でもそうだけど女性は自分が気合入れてるから、
男が身だしなみに気を使って無いと腹立つんだろうな。


拍手[0回]

Starting line



ガリガリ君のいちごオレ&ゼリーは良い感じ。




[序盤の難易度が異様に高かったレトロゲーム]
レトロゲーで思い当たるものが無いな。
そもそも俺の技量が足らなくて序盤で投げてしまうからか。

レトロってほどでもなければ
フロムゲーは毎回序盤だけは難しいな。
シャドウタワーとかデモンズとか。

最近ので言えば魔導巧殻
序盤のまだわけわからん頃に多面的な戦いを
強いられるのは良かった。
仲間が揃ってくる頃には戦う相手がいない。
やっと中盤終わったと思ったら
いきなりエンディング流れだして「嘘だろ」って呟いたわ。




『閃の軌跡』声優
解散だな。
なんで若い中にほっちゃん混ざってんね。
ラブひな的なツンデレなのだろうか。
嫌いってことはないけども、
あの頃の俺は萌えが分かる感性ではなかった。
サブは結構いいんだが、
どうせほぼパーティ固定なんだろ。







どうなってやがる!?



拍手[0回]

始まりのResolution



ほんとにテレビさんドロップするのかよ!?




後藤麻衣のお漏らしアニメがあるそうだが、
それはAT-Xのお話。




『双子座のパラドクス』5月31日→6月28日

なん…だと…?
俺のりっきーが。

予約数伸びてないから延期ってのが
今の業界のヤバさを語ってる。





拍手[0回]

光の標



トロしかいないアーサーコロシアムに意味はあるんですかね。
テレビさん出ないんだよ!!




[日本人は効率厨が多いから「自由に遊べ」って言われても最も有利になる行動、最も得をする行動しか選択しない]

まったくもってそのとおりである。
だから「~~強い、弱い」って話にしかならない。




ゼロディブ社長「お金をもらってチェックをしている会社には責任はないんだろうか」

自分のとこじゃ全くチェックしねーのかよ!?
というか、この人の文はすごくイラッとするな。

ここに限らず
「自分ら頑張ってるんです、良いところを見てくださいよ」
ってメーカーは多いが

日本人は減点方式の採点の仕方なんだから
不満点を減らしていく事が良作に繋がるんじゃないですかね。
ダンジョントラベラー2みたいに。
本編だけならストーリー以外良作だよ、本編だけなら。
仲間の参戦が遅いのもクソストーリーの都合だし。
だがクリア後の職業限定扉、てめーはダメだ。






もう1stもフリーダムもいらないんで...
MG化されてない子だっているというのに。


拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- ブログのタイトルです。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]