ブログのタイトルです。
センシティブな内容が含まれている可能性があります
カテゴリー「鬱」の記事一覧
- 2013.06.21 鉄槌ノ翅
- 2013.06.20 No Continue
- 2013.06.18 silent room
- 2013.06.17 優しい雨と星空と
- 2013.06.16 グッとLuck!Everyday
No Continue
- 2013/06/20 (Thu) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
silent room
- 2013/06/18 (Tue) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
優しい雨と星空と
- 2013/06/17 (Mon) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
[男が女子学生の後ろを10~15メートル歩く事案が発生]
10~15メートルなんて10秒そこいらだろ。
もう女性専用道路を作ったほうがいいな。
と思ったりしたが、
背後にぴったりくっついてたら確かに怖いな。
いやでも一瞬だしなぁ。
これにはマジで同意。昔からなんで女の子のほうが男より服の種類とかおしゃれの方法がたくさんあるんだろうって思ってて、俺女性の洋服のほうが好きだし、似合いさえすれば着たいなとか、むしろ女の子に生まれればよかったって思った事もあるけど、絵描けるし女の子描いて着せればいいので良かった。変態にならずに済んだ。
— 岸田メル (@mellco) June 14, 2013
男の服ってなんでこんなに選びようが無いんだよ。
女だったら可愛い服とか可愛い下着とか着れたじゃないかと常々思う。
絵の描けない俺は変態になるしかなかった。
でも田舎女子(もしかして房総だけ?)って
滅多に甘系の服を着てるのいないよな。
すっげぇ勿体ねぇ。
人それぞれの好みがあるとはいえ、
出来るのと出来ないのでは大きく隔たりがあるから羨ましいもんだよ。
プレイ動画見たらライトニングリターンズ面白くなさそうだ・・・
ワキどうこうじゃなくてさ、
ここまでやって、なんでエンカウント方式なんだ。
オープンフィールド系のRPGやってる人だと違和感しか感じないだろう。
これならFF12のほうがだいぶ良いような。
[アーサーのこと]
なんでこのタイミングでソルサクとコラボ。
討鬼伝じゃなくて??
まぁそんなことはどうでもいい。
ホロのガレス持ってるから
芸界突破したかったのに1枚も出なかった。
アテナイ2枚もいらないよ。
グッとLuck!Everyday
- 2013/06/16 (Sun) |
- 鬱 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
フォトカノのDLC購入し続けてるけど、
全然やってないな、俺。
みんなアーサーが悪い。
「ライトニングリターンズFF13では世界は救えないんですよ」
3作も出してこれなのか。
もうバラしちゃうのか。
楽しみもクソもねぇ。
これがスクエニのやり方か。
俺はバッドエンド好きだからむしろ興味沸いたが。
トゥルーエンドはバッドでいいから、
マルチエンドなら夢オチでもグッドなの1つくらい欲しいよな。
Magical Charmingがあまり安くならないな・・・
こんなん特典買いで投売りされると思っていたのに。
角砂糖に騙され続けてる俺は面白いなんて信じちゃいないのに。
そういや来月の健速先生新作は買うんですかね。
来月は乙論あるから俺はパスしたいところだが。